NHKさんに取材してもらった日
10/22(水)、NHKさんに わたせいの『マスクソムリエ』の取り組みを 取材・放送していただきました まず津市久居の『アルスプラザ』にて スタッフへ向けて・・・
【〝手作りマスク〟ブーム、再到来です】
コロナ感染予防に 今やマスクは生活必需品です 夏の間は暑さ対策として 既製品の『冷感マスク』が大人気でしたが 暑さが和らぎ 寒さも少しずつ感じる季節にな・・・
『わたせいマスクソムリエ制度』スタートしました
今、わたせいには沢山の種類のマスクが並んでいます 欠品続きでお客様にお詫びしていた日々を思い出しながら ズラリと並んだマスクの前に立つと 感慨深い気持ちになりま・・・
手作りマスク〜肌触り・色・柄。自分好みにこだわってみよう〜
この夏もマスクとは離れられない毎日ですね 汗をかく季節、 不織布マスクや既製品のマスクによる 肌荒れやニキビなどの肌トラブルで お悩みの方も多いようです ・・・
わたせい手作りマスク工房2020.初夏ver.
季節は一気に夏 夏素材のマスクが続々と入荷してきていますが わたせいのお客様には手作りマスクが人気です ウイルスを防ぐためだけでなく 『ファッションの一・・・
ナツノマスク☆2
冷感インナーとインド綿のハーフパンツで 立体マスクを作ってみました 今回は毎年の売れ筋商品である 婦人の冷感インナーを使用しました。 インド綿と冷感イ・・・
せっかく仕事に就いたのだから、結婚や出産、子育てという
転機を大切にしながらも、やっぱり現役で力を発揮したい。
女性にはきっとそんな強い思いがあると、
わたせいは考えています。
お気軽にお問い合わせ下さい
TEL:059-255-4400 | FAX:059-255-4416