お問合せ
新人研修 2023.05.01

【2023年度 新人研修〝第1クール〟が修了しました】

みなさん、こんにちは
SNS部隊のなっちゃんです(˶ˊ ˋ˵)

この度〝 第1クール〟の講師役として参加してきましたのでその模様をブログにつづらせていただきます

┈┈┈┈┈

今年は 高卒の〝新入生〟と わたせい初の試みとして〝中途採用社員〟も新人研修に研修生として参加しました

(わたせいでは中途採用で来てくれた方を新しい門出とし〝心機一転社員〟と名付け『心一さん』と呼んでいます)

今年の講師役は4名

数年 新人研修を経験してきた先輩社員1名
そして私を含む、〝第1クール〟講師 初体験の若手社員3名が選ばれました

例年には無かった研修メンバー数の多さ、
年齢、人生経験、考え方がバラバラだからこそ どう向き合っていくべきか…
教える立場として〝ドキドキ、そわそわ〟な気持ちを抱えながら第1クールがスタートしました

┈┈┈┈

今年の研修から大きく変わったのが、
『第1クールでの 実技(レジ・電話・接客)の指導を無くした』ということ

本格的な実技は第2クールでの店舗研修にて指導することに決めました

まずは本部で会長や社長の話をじっくり聞き、わたせいの考え方や規則を教えつつ
〝先輩社員やパートさんから大切にされる人って?〟
〝可愛がられる存在になるためには?〟

という人から見えない〝内側〟の部分を磨くコツ、を何度も繰り返し伝えました

●挨拶は1番に!元気に明るく!
●分からないことはすぐに質問する
●新人だからこその〝素直さ〟を強みにする
●話を聞く時のうなずきや笑顔の姿勢を鍛える
●自分の苦手分野は得意分野でカバーする
などなど

どんなお店でも打ち解けられる気持ちの作り方、そしてわたせいのスタッフとして現場に出るための〝頭作り〟を意識して伝えました

\ こんな事、やりました!/

『ラジオ体操』
部活動の時にやっていたような〝体を起こす運動〟ではなく、皆とタイミングや顔を合わせて全力でやり、《チームワーク》を高める

『声出し』
皆で声を合わせて言い切ることの《達成感》を味わってもらう

『3分間スピーチ』
自分の思ったことを言葉にして伝える練習

他にも会長や社長からの講義もあり、〝わたせいの考え方〟をじっくり話してもらう場もありました

そんな中、年齢も人生経験もバラバラの研修生たち
十人十色ならぬ、1人1人のカラーでそれぞれが成長し合える12日間でした

『若い子だけで頑張ってよ…』『ここは私分からないから放っておこう…』
などの他人事のように感じてしまう声は一切あがることなく、全員が〝自分事〟のように受け入れてくれる姿を何度も目にしました

体を動かす場面では 新入生が、
頭を使う場面では心一さんたちが、
それぞれの活躍できる場面を尊重しながら切磋琢磨をし、
時には自分の限界と向き合い、悩み、涙する日もありました…

そしてなにより、この研修で成長できたと思えるのは私たち講師陣

〝教えられる側よりも教える側の方が成長する〟なんて言葉もよく耳にしますが、本当にその通りでした!

 

「分かりやすく伝えるためには?」
「もっと成長してもらえるためにはどういう言い方が良いんだろう?」
「教えるべきことってなんだろう?」

と、普段働いているときには使わない部分の脳みそを使い、頭の中で汗をかきまくりました

優しく伝えるのではなく、緊張感を持って言うべき時は〝ピシッ!〟と言う勇気…

わたせいの37期スローガンである〝伝える力〟
を私たち講師陣4人が鍛え抜いた12日間でした

 

┈┈┈┈

現在、第2クールが始まり それぞれのお店で頑張ってくれています

初々しい新卒生
そして研修前で経験を積んでいた現場に戻っていく心一さん

違う場所でもみんなが同じように店舗でも輝けるよう、第2クールからは店舗スタッフも巻き込みながら大切に支えていきます

様子はまた後日ブログにアップしますのでお楽しみに✨

女性が主役として活躍できる場所をつくる。

せっかく仕事に就いたのだから、結婚や出産、子育てという
転機を大切にしながらも、やっぱり現役で力を発揮したい。
女性にはきっとそんな強い思いがあると、
わたせいは考えています。

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL:059-255-4400 | FAX:059-255-4416 
< 受付時間 > 平日9:00~17:00(土・日・祝日除く) プライバシーポリシーの確認はこちら ※商品についてのお問合せは各店舗にお願いします