お問合せ
今こそ考える『我が家の防災』 2025.03.11

【防災ミニパンフレット、お配りしています。】

2011年3月11日に東日本大震災が発生してから、

今年で14年

その教訓からの学びを活かし、

今後起こるかもしれない大型地震への心構えを、今一度。。。

 

╭━━━━━━━━━━╮
避難生活、どこでする?
╰━v━━━━━━━━╯

大地震が起きたら、まず避難所に行けばいい
これが全てではありません

避難所は自宅に住めなくなった人

一時的に生活する場です

倒壊や浸水の心配がない家に住んでいる場合は、

〝自宅で過ごす『在宅避難』〟

という選択肢があります

ーーーーーーー

 

╭━━━━━━━━━╮
防災ミニパンフレット
お配りしています。
╰━v━━━━━━━╯

避難生活を送るイメージをもっと膨らませていただきたい、という願いから作った

パンフレット『在宅避難のススメ。

2025年3月6日より  わたせい全店舗の

〝防災特設ブース〟にてお配りしています。

 

自分時間が確保できる、

家族のスペースが保たれる、

避難所のパンクを防げる…

『在宅避難』には様々なメリットがあることをまずは知っていただきたいです

また パンフレットには、

大きく揺れた時は」や

トイレの備え」など、

災害が起きた際に役立てて欲しい情報も載せています

さらに お子さんにはあまり馴染みのない

公衆電話のかけ方」や「ラジオの聴き方」も紹介しています

ご家族で改めて 防災への心構えを話し合うきっかけにしていただけたら…

そして、さらにこの地域の防災へと繋ぐことができたら、と願います

ぜひ、お近くの わたせいへお立ち寄りください

 

▼PDFでダウンロードもできます

https://drive.google.com/file/d/1A2EuUYcQIoDqZ8uFaiEVoqHPtSD7NvJ_/view?usp=sharing

 

 

↑ ※緊急トイレ≪10回分≫ 店舗により、在庫状況異なります。ご了承ください。

 

 

・・・

女性が主役として活躍できる場所をつくる。

せっかく仕事に就いたのだから、結婚や出産、子育てという
転機を大切にしながらも、やっぱり現役で力を発揮したい。
女性にはきっとそんな強い思いがあると、
わたせいは考えています。

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL:059-255-4400 | FAX:059-255-4416 
< 受付時間 > 平日9:00~17:00(土・日・祝日除く) プライバシーポリシーの確認はこちら ※商品についてのお問合せは各店舗にお願いします