東日本大震災からまもなく14年…
災害はいつ起こるか わかりません
〝避難生活はどこでする?〟
〝どうやって連絡を取り合う?〟
など、今一度、ぜひご自分の身の回りの防災を考える機会にしてください
わたせいでは、日々 防災アイテムの販売をしてきましたが「一家に一本必ず持っておいて欲しい!」そんな〝備え必須〟の商品が緊急入荷しました
\非常時、マルチに活躍!/
●アルミ製 角形スコップ
《メーカー価格1809円の品》
499円+税(税込548円)
軽くて、とにかくモノが良い!
これは各ご家庭に一本備えていただきたい商品です
某有名量販店で販売していた品ですが、一部キズありのため このお値段で入荷しました
アルミ製のスコップなので、とても軽くてプラスチック製のものよりも丈夫です
持ち手もしっかりしており、この品質でこの価格は本当に滅多に出ません
ガレキを片付けたり、トイレをするために穴を掘ったり…
いざ被災したとき、スコップがないと不便です
救助活動や避難通路の確保にも役立ちます
災害時に備えて
一家に一本、車に一本…
持っていてほしい
自治体や施設管理者の方々にもぜひ手に取っていただきたい商品です
今こそ、本気の防災を…!
\普段使いにもどうぞ/
・畑仕事
・溝掃除
・潮干狩り
のシーンにも!
■■■■■■■■
╭━━━━━━━━╮
わたせい全店舗にて
防災パンフレット、
配布しています
╰━v━━━━━━╯※2025年3月8日現在
https://watasei-syouten.com/watasei_times/post/7432/
災害に遭ったとき…
津波や浸水の恐れがないか?
耐震の家に住んでいるか?
自分の住んでいる地域や、普段の生活スタイルによって人それぞれ〝避難する所〟が違います
被災時のイメージを少しでも考えて備えに繋げて欲しい、という願いから、わたせいでは 防災ミニパンフレット【在宅避難のススメ。】を作りました
各店の特設ブースにて配布中ですので ぜひお受け取りになって、避難生活を想像し防災への備えに役立ててください
※なくなり次第終了です
■■■■■■■■
わたしたちは日頃から、災害への取り組みとして 防災アイテムのお知らせや、緊急トイレの配布などをお客様へ発信し続けています
▼こちらは これまでお届けしてきた
わたせいの〝防災チラシ〟です
ご家族で話し合うきっかけ、防災について考える機会にしていただけると幸いです
╭━━━━━━╮
今こそ考える、
我が家の防災
╰━v━━━━╯
2024年1月18日 発行
https://watasei-syouten.com/watasei_times/post/5704/
╭━━━━━━╮
緊急トイレを
今すぐ体験
してください
╰━v━━━━╯
2025年1月9日 発行
https://watasei-syouten.com/watasei_times/post/7168/
ここまでお読みいただき、ありがとうございました
■■■■■■
3/9(日)〜3/12(水)の4日間
号外SNS限定セールを開催中です(*´︶`)
ぜひこちらもご覧くださいっ
せっかく仕事に就いたのだから、結婚や出産、子育てという
転機を大切にしながらも、やっぱり現役で力を発揮したい。
女性にはきっとそんな強い思いがあると、
わたせいは考えています。
お気軽にお問い合わせ下さい
TEL:059-255-4400 | FAX:059-255-4416